人気ブログランキング | 話題のタグを見る

湘南の大人達の週末の過ごし方を考え、提案する、毎週金曜日16時から19時まで放送中の湘南ビーチFMの番組「T.G.I.F.」のブログです!


by sbfmtgif

【2015年3月27日(金曜日) 「4月4日の皆既月食」】

宙の学校校長、プラネタリウム・プランナーのかわいじゅんこです。

今回で、金曜日の放送は終了ですね。
来月からは木曜日の放送になります。さらに、不定期になってしまいますので、お聴き逃しのないように、毎週木曜日の18:05と覚えておいてください!

さて、4月の初回は9日木曜日になりますので、それまでの間の天文現象についてお話しておきましょうね。
4月4日(土)は、皆既月食が見られる日です。
これは、日本どこでもはれていれば見られますので、ぜひご覧になってください。

時間は、
部分食の始め・・・ 4日19時15.4分
皆既食の始め・・・ 4日20時54.2分
食の最大(食分 *)・・・ 4日21時00.2分(1.005)
皆既食の終わり・・・ 4日21時06.4分
部分食の終わり・・・ 4日22時45.1分

【2015年3月27日(金曜日) 「4月4日の皆既月食」】_f0278974_0174093.jpg

皆既月食は、昨年の10月にもあって、みなさん記憶にあるかもしれませんね。
満月が欠けていって、赤い月なるのです。
これは、地球の影に入ってしまった月ですが、太陽の光の赤い波長だけが地球を回りこんで裏まで届いて、月が赤く見えるという現象です。
次回日本で見ることができる皆既月食は2018年1月31日に起こります。

私は、この期間宙ガールたちと、石垣島に行って、会に月食を楽しむ予定!!!
この時期の石垣島は、みなみじゅうじ座がみえるのです!
いいでしょ~。
石垣島は、21個の1等星と84個の星座が見られるすごい場所。
石垣島天文台や、電波望遠鏡VERAもあって、見所満載ですし、歴史のある「星見石」というものも残っています。
みなさんも、チャンスがあったらぜひ一度訪れてみてください!
by sbfmtgif | 2015-03-29 00:18 | 週に一度は星空リビング☆